2025-01-01から1年間の記事一覧
東野圭吾原作。 東野圭吾原作のドラマ化は、かなりあるし 人気作家だけど、唯一、この本だけ買った。 「白夜行」を知ったのはドラマから。 「セカチュウ」のドラマと同じスタッフと 山田孝之と綾瀬はるかの共演と主題歌を柴咲コウで 話題になってたと思う。 …
コンビニを舞台にしたドラマと知って 中村倫也主演だし 私が、想像していたストーリーは 中村倫也がコンビニ店長で、ぽややんとした おっとり店長で、バイトの女の子が めっちゃ店長を好きになるんだけど 店長が、天然で全く気づかないっていう ピュアコンビ…
ドラマ化する前に、本屋で原作マンガを 何度も見かけていた。 でも、買うことなくドラマ化になって ドラマを見た。 10年前に、最愛の妻・貴恵を亡くした 夫・圭介と娘の麻衣は、生きる気力をなくしたまま 暮らしていた。 そこへ貴恵の生まれ変わりだという…
手塚治虫原作マンガを、手塚治虫の息子 手塚眞が映像化した映画。 これは、ずっと気になってて 観たいと思ってたんだよね。 手塚眞の映像美を、手塚治虫が褒めていたらしいので どんな映像美なのか見たかったし 手塚治虫と同じマンガ家の道へ進まず 別の道へ…
躁うつ病と過眠を抱えるヒロインと 彼女と同棲している彼氏の物語。 原作は未読。 寧子演じる趣里の演技を、初めて見たけど すごい大変な役だなって思った。 感情の起伏が激しい役だ。 彼氏の津奈木役が菅田将暉。 寧子に、なんだか怒鳴られて なぜか一緒に…
ブロ友のS原さん&Y木さんのブログで紹介され 気になったので、レンタルして見てみました。 talksessionyands.hatenablog.com 知人のお通夜のために、故郷へ帰ることになった 30代のカツ。 幼なじみのケン、ヤスタカと飲みに行く流れになる。 男3人喪服…
映画の予告から、ずっと映画館で観たいと 思ってた映画。 福山雅治と石田ゆり子のラブストーリーなんて 期待しないわけがないw でも、映画館に行く機会がなくて見れなかったので アマプラで見ました。 びっくりした!!!!!! 想像と違いすぎてwwwww…
当時、まだ小娘だった私が 夢中になって見ていたドラマw 年上の綺麗なお姉さんたちの恋愛模様に ハラハラしながら見てたwww W浅野=トレンディドラマ と、言われるくらい出演者の浅野温子と浅野ゆう子が オシャレで、かわいい女性を演じている。 このド…
内田春菊の本は、ほとんど図書館で読んでいたけど もともと、マンガ家であることも知らなかったし 結構、好き嫌いにわかれる人だと知った。 引っ越しで図書館に通えなくなって 「犬の方が嫉妬深い」を買った。 二人目の夫との生活と、新しい彼氏の話。 一人…
原作マンガは未読だけど 西島秀俊と内野聖陽のダブル主演で、それまでのふたりの 演技とは、まったく違う一面が見られて楽しく見れた。 内野聖陽は、朝ドラから知ったけど クールな役が多かったから、今回の女子力高い男性の役は めっちゃハマっていて、びっ…
角川映画。 薬師丸ひろ子主演。 昔、テレビで、これを見た時は 怒りを覚えた記憶があるwww なぜなら、中学の頃 「南総里見八犬伝」を読んでいたし 大好きだったからw 最近、テレ玉で、この映画が放送され 懐かしさもありw 今、流行りの「将軍」にあやか…
原作小説は未読。 映像化不可能と言われてた小説の映画化と知って どんな映画だろう・・・? と、ちょっと興味を持って映画館に行った。 映画の冒頭 天才少女ピアニストと呼ばれていた栄伝亜夜が ちょっと、独特で不思議な印象を受けた。 その栄伝亜夜を松岡…