やってきました!!
恒例の東京MX早朝ドラマwww
毎度、不良役を演じている松村雄基が
今回は、アイドル役だ!!www
父を知らず、3歳で母を失った少女に
ただ1つだけ許されたのは夢見ることだけであった。
この物語は、その儚い夢を大事に育てた少女の
愛のロマンである。
タイトルからは、まったくピンと来なかったけど
オープニングで、あ、見たことあるなって思ったので
母と一緒に見てたんだなーw
原作は、少女マンガ。
少女マンガのタイトルは「あこがれ」らしいけど
大映ドラマよくタイトル変えるよねw
ヒロインは、堀ちえみ。
ライバル役は、伊藤かずえだw
松村雄基が、やっぱりアイドル歌手というより
不良に見えるんだよねwww
てか、松村雄基、歌えたんだなw
主人公・千代(堀ちえみ)は
いとこのみさ子(伊藤かずえ)の佐渡の家で
まるで使用人のようにこき使われていた。
命を救われた上月光(松村雄基)を
千代も、みさ子も好きになる。あるあるw
そして、光は千代を好きになる。あるあるw
千代を嫁にしたい佐渡の網元の息子
この佑介が、めっちゃDVモラの素質があるwww
コワイwww
てっきり、千代は東京でデザイナーになって
光と結ばれて終わると思ってたら
佑介と結婚するんだよね。
びっくり!!
そこは、うまく逃げると思ってたw
佑介と結婚すると自分で決めた千代
それなのに
かなり、光に未練があってフラフラするから
そりゃあ、佑介も佑介おばあちゃまも激怒するよw
千代、佑介の祖母を「おばあさま」じゃなくて
「おばあちゃま」呼びw
おばあちゃま役は、初井言榮だw
シビれるwww
これって、どうやって終わるつもりなんだろ?
と、思ってたら、まさかの佑介の死!!
しかも、自暴自棄カーチェイスして事故死w
血だらけの離婚届が見つかる。
え・・・
離婚するつもりだったら
もっと、早くに渡してあげたらよかったんじゃ?
こりゃあ、案の定
孫を殺した嫁!!とおばあちゃまは千代に激怒し
一生、家から出さないと言い出す。
まぁ、そーなるよね・・・
そこへ、デザイナーの師匠・ユリ麻見が来たり
光が来たりして
千代が、この家から出るつもりがないことを聞いて
おばあちゃまのキモチが変わり
最後には、抱きしめて千代を見送る。
多分、感動してくださいってシーンなんだけど
抱きしめるは、やり過ぎだと思うのw
そして、散々、光と千代を邪魔していたみさ子は
佑介の変貌ぶりにドン引きしたりw
終盤からは、味方になるw
え、最後は、みんな、いい人エンドなんだ?w
千代を憎んでいたみさ子の母さえも
「いつでも帰って来な。ここはお前の家なんだから」
なんて、言っちゃう始末www
みさ子は、子供の頃に、千代と遊んでる時に
誤って崖から落ちて不自由な足になったことを
ほんとは自分のせいだとわかっていながら
千代のせいにしてたので
お互いにトラウマになっている崖へ行って
そのトラウマを取り払う。
伊藤かずえって、不良とか意地悪な役が多いけど
私は、フツーに好きなんだよねw
美人さんやん?
笑顔かわいいし。
デザイナーの夢に向かっていく決心をした千代と
アイドル歌手として復帰した光は
それぞれに、夢に向かって、これからだ!!
エンドでしたw
ほとんど、高校へ行くシーンがなかったみさ子も
きちんと勉強したいと留学するそうw
途中、光と千代が、兄妹かもしれないとか
昔のドラマあるある展開もありつつ
ユリ麻見と師匠の藤崎明江の大人の世界の
ドロドロも描いてたw
悪役の梶芽衣子は最高だったなw
目の保養、目の保養www
千代の中学からの親友・かおりが
親友なのに、千代をすぐ疑うし信じないしw
理子の方が、千代を信じてるので
友達は選んだ方がいいwww
東京MX早朝ドラマ、しばらくは大映ドラマが
続きそうだなw