洋画好きな双子の親友と一緒に映画館で見た。
前の席しか空いてなくて座ったら
めっちゃ大迫力な恐竜のシーンにびっくりwww
ほんとに存在してるみたいに恐竜が動くのが
CGの進歩が、ここまで来たのか!!と
驚いた。
一時期、恐竜ブームがあって
邦画やアニメ映画と、こぞって恐竜映画を
作ったけど、どれも作り物って感じだったから
正直、この映画にも、まったく期待してなかったw
でも、ドハマりしたwww
ストーリーも良かった。
子供キライな考古学者がパーク内が
恐怖の場所になってから子供たちを守りながら
恐竜の話をしたりと徐々に子供を好きになっていくあたりは
この先、恋人と家庭を持つことになるのかな?
と、思わせた。
が!!
続編を、ずっと見てて
やっと、考古学者が再登場した時は歓喜したのに
恋人と別れてた・・・
恋人は別の人と結婚して子供までいた・・・
かなりショックだった・・・
他のキャラも、感情移入しやすいというか
生き残ってほしい!!と思わせるキャラが
多かったと思う。
恐竜のことは、あまり詳しくないけど
やっぱ、Tレックスが大好きw
この映画で知った頭の賢いラプトルも気になったなw
「ジェラシック・パーク」が、かなり良すぎたから
続編を見ちゃうんだけどw
そのたびに失望するんだよねwww
やっぱ、この1作目を超えるって
なかなか難しいと思うw
もともと、恐竜好きだから
恐竜映画は、結構見てきたけど
この映画はダントツ1位な作品!!!!
ちなみに、1作目で琥珀に閉じ込められた蚊から
恐竜の血を採取してたけど
今現在では、それは使えないことが判明している。
いろいろわかるとロマンが減るよねw
ジュラシック・パーク【Blu-ray】 [ サム・ニール ]
- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る